作り方紹介

スポンサーリンク
おうちで作る

Honeys鬼滅の刃トレーナーサイズ小さくしたい!Tシャツ、カットソーなど簡単リサイズする方法

いやー鬼滅の刃すごいですね。映画も始まって興行収入歴代一位になりそうな勢いだそうで。 ポン家はパパ、ママ、こどもたちみんな鬼滅ファンなんで早く見に行きたいんですけど。2歳児くんを長時間預けなくてはならずなかなか難しい😢 パパ、一...
おうちで作る

エアリズムで冷感マスク作りました。作り方紹介します

5月も半ば。徐々に汗ばむ日が増えてきましたよね。 今年はコロナの影響でまだまだマスクが手放せず、しかしこの暑さのなかマスクをしてると、お口まわりが 亜熱帯 はい。 今にも象の鳴き声とか聞こえてきそうな感じになりますよ...
おうちで作る

【鬼滅の刃(きめつのやいば)】炭治郎の衣装(羽織)を簡単きれいに作る方法、作り方を紹介。裁縫上手&手縫いでもオッケー!

全集中!裁縫の呼吸!! カタカタカタカタカタ~ どもども~鬼滅ママことポンちゃんです。(実はそんなに怖くないらしい。。。) 映画鬼滅の刃「無限列車編」がスタートし、初日で興行収入10億円を突破!とどまることを知らな...
おうちで作る

鬼滅の刃(きめつのやいば)工作まとめ、折り紙、アイロンビーズ、プラバン、衣装、マスクなど盛りだくさん!ピアノも練習しちゃうぜ!

全集中!書き始めの呼吸! おはようございますっ!! はい。というわけでですね。 鬼滅の刃、人気ですよね~。子供たちだけではなく親もハマっちゃう人続出だそうで。そしてポンちゃんもその一人でございますよ。 LIN...
おうちで作る

【ハンドメイド】立体マスクを手作り!簡単きれいな作り方と型紙、ダブルガーゼ、マスクゴム代用品を紹介します!

コロナウイルスが猛威をふるってポン家の長女が通う小学校も、次女が通う幼稚園もお休みとなってしまいました。 不要不急の外出は控えてくださいとのことで、こどもと家で何かできることないかな。。。と考えてみたところ! これだ! ...
おうちで作る

【ハンドメイド限界突破シリーズ】エプロン、三角巾、給食袋、マスク、お弁当袋、コップ袋を50cmの生地と30cmのあわせ布で作る方法!

そろそろ入園、入学準備の時期ですね。入園、入学グッズ販売してる方はこれからが本番といったところでしょうか。 ポンちゃんも何件かお友達にグッズ作成を頼まれているのと、次女が1年生になるので、苦手なエプロン&三角巾をコツコツつくり...
おうちで作る

ダイソーのくるみボタンができない!くるめない!?うまくつくるコツを紹介します。

ども~!ポンちゃんです。 本日久しぶりにくるみボタンでヘアゴムを作りたくなってダイソーさんへ。 27ミリのくるみボタンキットを購入しました。 くるみボタンと生地を型にはめて、はめ具を打ち具でぎゅーっと押し込...
スポンサーリンク