裏技集

スポンサーリンク
裏技集

重曹の裏技9、油汚れ、消臭、料理、バスボムなど驚きの使いみち大紹介

年末に大掃除するのがひじょーに面倒なので、毎年11月の末から小掃除をはじめるポンちゃんです。 そんなお掃除に便利なアイテムが 重曹! なんだかできる主婦が使っている粉みたいなイメージ?あとは見た感じ三国...
裏技集

鍋スープの裏技!市販スープ顔負けのおうちでできる鍋スープレシピ。1:2:2で簡単!アレンジも豊富です

北海道は雪がちらつきはじめ、早くも鍋がおいしい季節になってきました。スーパーではなべの材料が並べられ、パックに入った様々な鍋スープが売られています。 さて、ひとつ200~300円くらいする市販の鍋スープ、確かに色々な味があって、材料を...
おうちで食べる

ケンタッキーのお得な裏技8つ!クーポン、部位指定、フリージング術など

クリスマスが近づき、クリスマスケーキやチキンのポスターが目につくようになってきましたね。 中でも人気なのは大人もこどもも大好きなケンタッキー!ポン家の近くのケンタッキーはクリスマスの予約がいっぱいで〆め切られていました。 ...
おうちで食べる

予約なしでケンタッキーをクリスマスに!最強フリージングで出来立て以上の味。

クリスマスにケンタッキー食べたいけどすでに当日予約がいっぱい...予約できても長蛇の列に並ぶのは面倒...少しでも安く食べたい...そんな方、クリスマスにケンタッキーを美味しく食べる方法を教えちゃいます。 最強フリージング作戦 1.クー...
生活の知恵

お米の水加減がわからない、何合かわからない時、指や手のひらであわせる方法を動画にしました

お米の水加減がわからない...そんなことありませんか? 主婦の皆さんいつもごはん支度お疲れ様です(^^) 皆さんはお米を準備して、いざ研ごうという時に何合かわからなくなったことはありませんか? そんなことない!ですって...
スポンサーリンク