ショッピング コスパ良い【ソーダストリーム】メリット5つ!健康、美容、ダイエット、ストレス解消など炭酸水の効果もばつぐんだ どもどもポンちゃんです(^^) 今年のちょっと早い誕生日プレゼントはこれ! 夫婦で気になってた炭酸マシーン ソーダストリーム お家でできたての炭酸水を楽しむこと... 2021.08.26 ショッピング楽痩せ疲れないカラダ
ショッピング ビタミンDはコロナ対策にいいらしい?ビタミンDの摂取方法、食べ物など色々調べて見ました どもどもポンちゃんです。 40代専業主婦です。 2021年8月現在、まだワクチン接種できてません(T_T)仕事をしている人は徐々に接種できてるみたいですが。 感染が拡大してきて心配ですよね。 そんな中、コロナ対策に注目を浴びてい... 2021.08.23 ショッピング疲れないカラダ
ショッピング GABAチョコレートは本当にストレス解消できるのか試してみた。 夏休み。 あー夏休み。まだまだベイベー。 こどもの頃は楽しかったけど、大人になると苦痛でしかない。 子供もかわいいのに、旦那も優しいのに、気がつけばトイレにこもって現実逃避。自己嫌悪。 カレンダーを見ては始業式の日を... 2021.07.30 ショッピング疲れないカラダ
おうちでリラックス 高カカオチョコレートで疲労回復!効能や普通のチョコとの違い、オススメ商品も紹介! 疲れを感じてホッと一息つきたい時にチョコレートを食べるという方もおおいのでないでしょうか。私も事務の仕事をしていた時はデスクの引き出しにチョコレートを常備していましたし、今でも育児の合間にポイっと口の中に放り込んでコーヒー立ち飲みしながら息... 2019.04.18 おうちでリラックス疲れないカラダ
おうちでリラックス コーヒーで疲労回復しませんか?クロロゲン酸は病気予防、老化防止など驚きの効果がいっぱい! お気に入りのカップでコーヒーを飲んでほっと一息。幸せな時間ですよね。仕事中の眠け覚ましにコーヒーは欠かせないという方も多いと思います。気心知れたお友達とカフェでおしゃべりするのも楽しいですよね。 私は3人の子育てに追われて、コ... 2019.04.15 おうちでリラックスコーヒー疲れないカラダ
おうちで食べる レモンは最強の疲れ撃退食材!効能、摂取量、おすすめレシピ紹介 レモンときいて真っ先に思いつくのはなんといってもあの酸っぱさですよね。他にはすっきりした香り、生搾りレモンサワー、唐揚げにしぼったらサイコー!あとは米津玄師さんのヒット曲をイメージする方多いと思いますが「疲労回復」と思い... 2019.04.13 おうちで食べる疲れないカラダ
おうちでリラックス エルダーフラワーティの効能は?風邪予防、疲労回復にいい? インフルエンザが流行する時期になるとポン家で登場するハーブティ、それがエルダーフラワーティーです。エルダーフラワーはヨーロッパではインフルエンザの特効薬ともいわれ、風邪予防や症状の緩和にひろく用いられているそうです。 毎日エルダーフラ... 2019.02.17 おうちでリラックス疲れないカラダ