ピンボールってどんなゲーム?
アーケードマシーンの王者 “ピンボール” が家庭用テレビで楽しめます。ハネ上げたボールを落とさないようにフリッパーを操作し、高得点をねらってください。
発売日 | 1984年2月2日 |
メーカー | 任天堂 |
価格 | 3800円 |
ジャンル | テーブル |
パッケージ 箱 カセットデザイン
ピンボール説明書 操作方法
コントローラーの操作の説明
●十字ボタン
・ 左側のフリッパーを操作します。
・ マリオを操作します。
上…使用しません。
下…使用しません。
左…左へ移動します。
右…右へ移動します。
●A・Bボタン
・ 右側のフリッパーを操作します。
・ ボールをストライカー(バネ)で打ち出すときに使います。
遊び方
● ボールをストライカー(バネ)で打ち出す時は、AボタンかBボタンを押してください。押している時間が長いほどバネの縮み方が大きくなり、離した時に強いボールが出ていきます。
● 右側のフリッパーはAボタンかBボタンで、左側のフリッパーは十字ボタンで操作してください。
● A・B・Cと3画面あります。A画面は全体の上半分を映しています。ボールを落とすと下半分のB画面が出、B画面のホールにボールが入るとC画面(マリオの画面)になります。
● C画面は十字ボタンでマリオを左右に移動させ、ボールをハネ返したり、レディーを受け止めたりします。
● 10万点以上になるとフリッパーが見えなくなり、15万点を越すと再び現われます。
● スコアが50,000点を越えるとボールが1つ追加されます。
攻略
下画面で左フリッパーを上げた状態で玉をホールドし、フリッパーを下げて玉を落としつつタイミングよく跳ね上げると、マリオのボーナス画面に行きやすいです。
トランプを揃えたい場合、上画面でフリッパーを動かさず、あえて真ん中から下画面へ落とすことによって、揃いやすくなります。
プレイ動画
ピンボール ファミコン 女性 実況プレイ 操作方法 やり方 遊び方 説明書 裏技 攻略 pinball NES 懐ゲー レトロゲーム #11
コメント