ドンキーコングJRってどんなゲーム
発売日 | 1983年7月15日 |
メーカー | 任天堂 |
価格 | 3800円 |
ジャンル | 画面固定アクション |
ジュニアを操作して、マリオにつかまってしまったパパ(ドンキーコング?)を助けに行く画面固定アクションゲームです。移動とジャンプだけだった前回作に比べて、ツルにつかまって移動したり、フルーツを落として敵を倒せるようになったのが斬新でした。全4ステージ構成。

ジャンプ台でいつも死んでた・・・
ドンキーコングJRのパッケージ 箱 カセット デザイン
ドンキーコングJR 説明書 操作方法
ものがたり
ドンキーコングはマリオにつかまり、オリの中に閉じ込められてしまいました。
ドンキーコングの息子のジュニアは、パパを助けるためにマリオの鍵を奪いにいきますがマリオも簡単にはパパを返してくれません。スナップジョーやニットピッカー、スパーク等で様々な攻撃を仕掛けてきます。さあ、ジュニアはパパを救えるでしょうか……。
操作方法
←→移動
↑↓つるや鎖の上り下り
A ジャンプ
ゲームの進め方
マリオにつかまったドンキーコングを助け出すために、ジュニアは4つの面を進みます。4面目をクリアすると1ループしたことになり、再び1面目から始まります。ループするたびに、敵の数が増え、スピードが上がります。
1~3面
画面上部にあるカギを
めざします。カギの横
にあるつるや鎖にとび
つくとクリアです。
4面
6個のカギを押し上げて、画面上部にあるすべてのカギ穴に差し込むとクリアです。
攻略
ツルは2本つかまえると早く登れます
ツルは1本つかまえると早く降りれます
ジャンプ台でタイミングよくAボタンを押すとハイジャンプ
コメント