どもどもポンちゃんです(^^)
本日はポカリスエットのCMを紹介します。
暑い日にはやっぱり体に染み渡るポカリスエットですよね。
何十年も名作が続くポカリスエットのCMなんですが、今回も時代を超えてあの名曲がよみがえりますよ。
それでは早速ポカリスエット最新CMソング、紹介していきます!
ポカリスエット最新CMはこちら!
吉田羊さんと鈴木梨央さんがおそろいのアロハシャツを着て、曲にあわせて阿波おどり風のダンスを踊ってます。
上手すぎる阿波おどりじゃなくて、あくまでも阿波おどり風な感じがいいですよね~
ちなみにポンちゃんがエアロビクスやるとこんな感じになります(^^;
最後に「キュン」と言ってるところかわいいです。
ポカリスエットCMソングは誰の何という曲?
さて。こちらの耳にのこるCMソングはYMOの「君に、胸キュン。」という曲になります。
二人の歌声とキャッチーなメロディーでとてもかわいらしい感じですが、なんとこちら
1983年リリース!
40年近い時が経っているというのに、なんなんでしょうかこの色褪せない感じ。。。
アーティストの中でも好きな方はおおいようでたくさんの方にカバーされています。ちなみに私は一番最初にマッキーのカバーでこの曲を知りました。
君に胸キュン制作秘話
名曲「君に胸キュン」なんですが、YMOが活動休止中にCM曲提供のためにしかたなく作成されたものだそうで。
こちらのpvをみたらおじさんたちが完全に悪ふざけしているのがわかります。
なんか気持ち悪いな~と思われるかもしれませんが、まずYMOってこういうキャラじゃないんです。普段はバリバリのテクノサウンドをやってる無表情、無機質、頭固そうなおじさんなんです。
Jpopに一石を投じるために作られたそうなんですが、意外性もあってかどういうわけかヒットしちゃったわけなんです。
悪ふざけでこんな曲作られたら同業者の方はたまらないですよね。
YMOの由来は?
YMO(Yellow Magic Orchestra) は1978年に結成された細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏で構成される音楽グループです。
1980年代に巻き起こったテクノブームの中心にいたグループの一つであり、シンセサイザーとコンピュータを駆使した斬新な音楽と独特なファッションで人々を魅了しました。
YMOというグループ名はYellow Magic Orchestra(イエロー・マジック・オーケストラ)の略です。直訳すると
黄色魔術楽団
おー。なんかもうすでにカッコいい!
由来はというと、リーダーの細野さんが提唱していた「イエローマジック」から来ているそうです。
イエローマジックとは魔術の色を人種の色にかけたもので、白魔術(白人音楽)でも、黒魔術(黒人音楽)でも、そのどちらでもない黄色人種独自の音楽を作り上げるというコンセプトのことで、この理念があったからこそYMOは世界でもそのサウンドを認められるグループになったのではないかと思います。
ポンちゃんが好きな「東風」(トンプー)という曲も、アジアに吹く風を思わせるような美しい旋律が特徴です。
YMOの元気がでる曲はこれ
君に胸キュンもそうですけど、お笑いと本気の音楽両方できるところが、天才と呼ばれる由縁ですよね。
若いころはやっぱり教授が好きで、(いまでもたまに戦場のメリークリスマス見てますけどね)
大人になって細野さんの凄さに震えて、
最近は幸宏さんが神だってことに気づきました。
商品紹介
Amazon Prime MusicでYMOを聴こう
Amazon Prime Musicは100万曲以上の音楽が聞き放題。ポンちゃんも毎日お世話になっています。
ファイアークラッカー、テクノポリス、ライディーン、トンプーなど有名な曲ももりもりですよ!
プライムミュージックは月々400円のAmazon Prime会員になれば利用可能で、スマホにダウンロードすればオフラインでも音楽を聴くことができますよ。
他に話題の映画やアニメ、マンガや雑誌も全て見放題。
まずは30日間の無料トライアルで素敵体験を!
コメント