レトルトなのにレトルトとは思えない本格的な味が楽しめることで人気の無印レトルトシリーズ。
外出自粛中で、なかなか無印行けないですよね。ポン家の近くの無印は臨時休業中ですし。
そんな時はネットショッピングでムジレトをポチっちゃいましょ~
ネットなのでカゴから溢れる心配もございません(;゚Д゚)
今回とりあげますのは「パスタソース」
様々なサイトとポンちゃんが実際食べてきた感想を交えて独自のランキングを作ってみました。
(心配。。。)
1位:国産牛と黒豚のボロネーゼ
ゴロゴロ美味しいあら挽き肉の正体は国産牛と黒豚。完熟トマトもトマト過ぎず、ソテーオニオンのコクがプラスされシンプルな味わいに。
あ、そーか!だから肉がうまいんだっ♪
(語彙力すみません)
とりあえず他の商品頼む際にもこちら一つはポチった方がよろしいかと思います。
ラザニアとかチリコンカンとか作るときも、100円のパスタソースと違って味がきまるので。
2位:生ハムときのこのポルチーニクリーム
消費税込290円
2位はずわいがにとめっちゃ迷ったんですが、1位ボロネーゼでトマトソース続いちゃうのでこっち!
エリンギ&マッシュルームに、
ポルチーニソーーース
(ポルチーニとは松茸、トリュフにならぶ世界三大キノコ。独特の香りと歯応えが人気です)
と、きのこ好きにはたまらないソースなんですが、さらに生ハムが加わってすっかり食通気取りです。
おいしくも3位。ほんとに僅差で3位。本当は2位だったのは、こちらも人気の紅ずわい蟹のソース。
トマトソースと生クリームの濃厚ソースにカニですから。うまいに決まってます。
注目すべきはこのお味で税込290円というやさしさ。素材的にはウニクリームソース390円クラスです。
ていうかウニクリームよりうま、、
というわけで。買いですよ奥様。できれば2つ買って、ワインも用意して、旦那さんとおうちでイタリアンレストラン。2000円くらいかかったとしてもね、外食の3分の1くらいでしょ。
いつもの~ジェノベーゼは~
無印のジェノベーゼソースは国産バジル、オリーブオイル、ナチュラルチーズ、カシューナッツという女子が大好きな成分でできてます。
これにはずしちゃいけないじゃがいもとトマト。
完璧だ( ̄ー ̄)
そのままの君が好きだ
無印の通販はこちら
パスタソース以外にも人気のカレーやスープ、素敵な商品がいっぱいです。
ぜひご覧くださいm(__)m
コメント