どうも!ドクターマリ子ことポンちゃんです~。
本日ドクターマリオワールドの大幅アップデートがありまして色々仕様が変わりました。中でも気になるのはドクターしかでないスカウトができるというドクターメダル。
なぜだか120枚プレゼントされていて早速スカウト!といきたいところですがちょっとまって!
ドクターメダルの上手な集め方、使い方について紹介したいと思います。
ドクターメダルでドクター限定スカウト!
ドクターコインとは100枚あつめてスカウトすると必ずドクターがでるという夢のようなコインです。
早速スカウトやってみると!
お!早速新キャラでピックアップ中だったベビーロゼッタ登場!
必ずドクターがでるなんて嬉しすぎですよね。
ドクターメダルの集め方
そんな誰もがほしいドクターメダルなんですが、今のところ手に入れる方法はログインボーナスとVSモードの報酬で手に入れることができるようです。
ちなみにポンちゃんは現在リーグ6なのですが、3箇所くらいドクターメダルの報酬があったように見えました。
2回バトルできたら一日で10枚くらい貯まりそうですね~!
現在開催中のクリアスターイベントの報酬ではもらえないようですが、今後ドクターメダルが手に入れられるイベントなど始まるんじゃないかな~と予想しております。
ドクター限定スカウトのタイミングに注意
さて先ほども紹介したように、ポンちゃんはじめてのドクター限定スカウトで、新キャラでピックアップ中だったベビーロゼッタがでてきたのですが、ちょっとこの数字はすごいですよね。
通常キャラ4%の排出に対してピックアップ中のキャラ2体は12.5%
これはなかなかの数字ですよね。。。
つまり4分の1の確率でベビーロゼッタかカメックのどちらかが排出されるということになります。
新キャラが欲しいというかたはスカウトおすすめしますが、ポンちゃんはすぐにスカウトしてしまったことを後悔。。。
なぜなら新キャラ2体の性能がビミョーで、どうせならマリオやピーチをひいてレベル3へ近づけたかったからたです。
また逆の発想としては強キャラがピックアップされたときに複数回ひいてスキルアップしやすいようにしておくのもいいですよね。
次で新キャラの性能を紹介しますので、スカウトするかどうするかの参考にしてみてください。
新キャラ紹介
ドクターベビィロゼッタ
はい。こちらがベビィロゼッタです。
ステージモードのスキルはオブジェクトを一つレインボーカプセルに、バトルモードではオブジェクトを二つレインボーカプセルに変えるという。
はっきりいってビミョーです。。。
VSでのスピード感はなかなかいいですが、防御面からピーチには及ばない感じですね~
ドクターカメック
こちらがカメックです。見た目はインパクトありますよね。魔法使いキャラだし強そう!
と思いきや。。。
スキルは一番多いウイルスを4匹消すという地味目な感じですね。
ステージモードでは使いようによって強力なスキルです。しかしVSモードではグレート消し後の追い上げには力発揮するものの、消しづらい配置のウイルスを4匹以上残しておくなんていうすごいことができない限りはいまいちなスキルです。
実際VSモードで使用してみたところ、攻撃力3のわりにスピードがあるのでなかなか使いやすい感じではありました。ベビィロゼッタよりは当たりですね。
ベビィロゼッタ、カメック確率アップ時のドクター限定スカウトするべき?
ということなんですけども。
ピックアップ率がかなり高いのでキャラクター全種類集めたい人以外は
やめた方がいいかも。。。ですね。
もしマリオ、ピーチ、クッパや、強い新キャラのピックアップが今後おこなわれる可能性があるのなら、そっちにまわすのもおすすめです!
また通常のスカウトでもドクター排出確率が高くなる期間がありますので、ドクター狙いのかたはそれまで待っておくといいですよ~
スペシャルステージクリアでドクターゲット
今回のアップデートでスペシャルステージクリアをするとドクターが手に入れられることになりました。
なかなか素敵なラインナップ。
ワールド内のすべてのスターを集めると現れるスペシャルステージ。難易度高いですがぜひ挑戦してみてくださいね!
コメント