どうも~昨夜もぎょうざの食べすぎで胃腸薬のおせわになったポンちゃんです。やっぱりね、具合が悪くなったらドクマリ先生にもしっかりみていただかないと。なんか薬ばっかりだしてヤブ医者なんじゃないかってうわさもありますけどね。。。
さて今日は心折れる人続出、ドクターマリオワールド最難関の280面をクリアするための方法を紹介いたします。
ドクターマリオワールド史上最難関ステージ280はこれだ!
はい。こちらが280ステージです。
盤面が下がってくるステージで焦りますが途中でとまるので、とりあえずこのような形にしましょう。
ほとんどの方がオレンジ色の○で囲ったコインを取れずにゲームオーバーになるのではないかと思います。このコインをいかに効率よく取るかということがステージクリアのポイント!
ちなみに下から責めると扇風機地獄が待っていてクリアは無理なようです(^-^;
それではこのコインを取るためのおすすめキャラクターを紹介します。
おすすめキャラ①デイジー
デイジーを持っている方はこのページはみてないのでは?と思うのですが、デイジーのスキルは「タップしたところのオブジェクトを消します」
ということで、このスキルを使えばコインも消せます。ズルです。はっきりいって。
デイジーは1つしか消せないので、最初の評価はいまいちだったのですが、選んだところを確実に消せるというスキルは280のようなステージや、次ワールドの鍵をあつめるようなステージでとっても強力!じわじわと人気をあつめています。
ポンちゃんもほしいわ~
おすすめキャラ②ワリオ
現在のキャラクターの中で最強といわれてるのがワリオ。「残りカプセルを三個ふやす」というスキルはどのステージでも力を発揮します。
アイテムを毎回使い放題みたいな感じですよね。うらやましい~
おすすめキャラ③ピーチ
さて、ピーチだったら持っているひとも多いのではないでしょうか?ちなみにポンちゃんもピーチさんでクリアしました。
クリアのポイントとしては
右側のコインをとりつつ、○で囲ったコインの上に足場を組んでいく。余ったカプセルで上のウィルスを消していく。
左列の○で囲ったコインを一度消して氷を溶かしておく。
左列以外のウイルスをすべて消す
(左列のウィルスは残しておいても大丈夫!)
最後にピーチのスキルを発動させる。という感じになります。
ピーチのスキルはウイルスのいる列に発動するという特性がありますので、左列は全残しでいけるのがとても楽ですよ~
キノピオ、ヨッシー、クッパ
こちらははっきりいって運任せなんですけどね、さきほどのピーチの時のように足場をくんで○コインの氷をとかしておきます。
コインの上にスキルがかぶったらラッキー!
おすすめサポートキャラクター
スキルを発動しやすくするサポートキャラクターをつけると、さらにクリアしやすくなりますよ~
まとめ
というわけで、紹介したキャラクターを駆使してプレイしてみてくださいね!そのうちキノピオさんがでてきてクリアしやすいようにボーナスアイテムをくれますので頑張って!
ドクターマリオワールド記事
ドクターマリオワールド関連の記事色々更新中です!キャラクター紹介や攻略情報など、ぜひドクマリライフにお役立てください。
コメント