リアルゴールドドラゴンブーストのCMソングが発表になりました。ドラゴンがデザインされたリアルゴールドドラゴンブーストは茶色い瓶に金色のラベルのリアルゴールドとはだいぶ雰囲気もかわって気合いが入りそうですよね。
そんなリアルゴールドドラゴンブーストの最新CMソングは誰が歌っているのか、歌詞はどんな感じなのか調べてみました。
リアルゴールドドラゴンブースト最新CMはこちら
つづける馬鹿になれ。
もうこの一文でズキュンときちゃいました。これはまさに自分のためにあるような曲じゃないかって。
ポンちゃんはずっと音楽をやってます。5才でエレクトーンを習いはじめ、フルート、琴、ギター、ベース、ピアノと奏でるものを転々としながらも音楽から離れたことはなく、3人こどもがいる今も時々、カフェでピアノを弾いたり、バンドでベースを弾いたりしています。
ほんと馬鹿じゃないとできないですよ。高い音の鍵盤をお姉ちゃん、低い音の鍵盤を弟に邪魔されながらでもピアノの練習をしたり、娘のピアノの発表会に出ちゃって、他の母親に「すごいですね~(白い目)」なんていわれたりね。
あとはお母さんがピアノ弾きすぎて子供が練習できないとかね。。。
でもいいんです。よくやるよねっていわれても。おばあちゃんになってもずっと続けます音楽は。
リアルゴールドドラゴンブーストCMソングと歌詞は?
CMソング情報はこちら
【アーティスト】ウルフルズ
歌詞
ヘトヘトでも
懲りないぜ
つづけるぜ
思ってたんと
なんかぜんぜんちゃう
よくあることや
笑いとばせ
ウルフルズとは
【メンバー】
トータス松本(ボーカル・ギター)
ウルフルケイスケ(ギター)
ジョン・B・チョッパー(ベース)
サンコンJr.(ドラムス)
1992年にデビューした4人組のバンド。しばらく迷走し96年9枚目のシングル「ガッツだぜ!!」が大ヒットし紅白にも出場。
小さいこと気にしない感じの大阪弁の歌をきき、松本さんのガハハと笑う顔を見ていると、自然と元気がわいてくるんですよね。
ウルフルズの名曲はこちら
ガッツだぜ
松本さんバカ殿衣装似合いすぎなのはおいといて、こんなに突っ込みどころの多いPVでしたっけ。。。吹き矢とかね。
それにしても名曲です
ええねん
メロディは同じのばかりで、歌詞もええねんしかいってないのに、なんでこんなにええ曲?
Amazon Prime Musicでウルフルズを聴こう
Amazon Prime Musicは100万曲以上の音楽が聞き放題。ポンちゃんも毎日お世話になっています。
プライムミュージックは月々400円のAmazon Prime会員になれば利用可能で、スマホにダウンロードすればオフラインでも音楽を聴くことができますよ。
他わに話題の映画やアニメ、マンガや雑誌も全て見放題。
まずは30日間の無料トライアルで素敵体験を!
まとめ
今回はリアルゴールドドラゴンブースト最新CMソングは誰が歌っているのか、歌詞はどんな感じなのか調べてみました。
コメント