北海道札幌市にあるお菓子の体験型テーマパーク「白い恋人パーク」が、2019年7月12日(金)にリニューアルオープンしました。人気だったお菓子作り体験コーナーは開放的でおしゃれなキッチンに変わりメニューも一新。プロジェクションマッピングのショーや参加型コンテンツも楽しめるようになりました。白い恋人パークの近所に住んでいるポンちゃんが、オープン当日早速潜入してきましたので色々紹介しちゃいまーす。
白い恋人パークリニューアル
「白い恋人パーク」は、「白い恋人」の工場見学や、お菓子作りが体験できるお菓子のテーマパークです。
今回のリニューアルでは、「観て・知って・味わって・体験できるチョコレートエンターテインメント施設」をテーマに、パーク内が大規模改装されました。
工場見学&お菓子作り体験がパワーアップ!
「チョコレートファクトリー」の3階には、白い恋人ができるまでの過程を大型ジオラマで見られる「チョコトピアファクトリー」が誕生!
工場見学では「白い恋人」の製造ラインに加えて、新たにバウムクーヘンの製造ラインも見学できるようになりました。
新エリア「チョコトピアマーケット」
4階には、お菓子作り体験やチョコレートメニューを堪能できる「チョコトピアマーケット」が誕生! お菓子作りが体験できるエリア「スイーツワークショップ、ドリームキッチン」が拡充され、チョコレート作り体験コースが新たに開催されました。
なかでも、約14cmのハート型の白い恋人が作れる「私の白い恋人」体験は観光客に大人気です。おみやげ、思い出づくりにいかがですか!
また、リニューアルしたカフェでは、チョコレートを中心としたオリジナルメニューが楽しめます。窓際の席では中庭をのぞむことができ、ハッピーパレードを目の前で楽しむことができます。
プロジェクションマッピングで歴史を学ぼう!
プレミアムファクトリーコース入館料で楽しめるエリアには、チョコレートの歴史を学べる「チョコトピアハウス」が登場! ここでは、約30分のツアーを通して、「なぜチョコレートは人々を幸せにするのか」という秘密に迫ります。チョコレート革命を再現したプロジェクションマッピングのショーは必見!
スイーツワークショップドリームキッチンでお菓子作り体験しました
本日は新しくなったスイーツワークショップドリームキッチンで型抜きクッキー作りに挑戦しました。
まずは帽子とエプロンで小さなパティシエに変身。これだけでもテンション上がりますよね。そしてクッキーの型を3つ選び、バニラかチョコレートの生地を選びます
生地を平らにのばします。
型をぬいていきます。
トッピングをしてできあがり。5歳児でもほとんど一人で作業できました。

マーケットやカフェで一休み
かわいらしいチョコポップもありました。
からくり人形を動かして子供たちが楽しめるコーナーも

型抜きクッキー体験詳細
※焼き上げ時間約30分含む。 |
|
■白い恋人パーク
営業時間:9:00〜18:00
場所:北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36
料金
【ファクトリーコース】大人(高校生以上)600円、子ども(4歳〜中学生)300円
【プレミアムファクトリーコース】大人(高校生以上)1,500円、子ども(4歳〜中学生)1,200円
どちらも幼児(3歳以下)は無料です
まとめ
リニューアルオープンした白い恋人パークについてまとめてみました。お菓子作り体験はこどもたちも大変楽しかった様子。今度はチョコレート作りに挑戦したいと思います。
コメント