スポンサーリンク

ポカリスエットの最新CMソングは誰の曲でどんな歌詞?10FEETの由来とハローフィクサーの魅力にせまるよ

CMソング
スポンサーリンク



ポカリスエットの最新CMが発表になりました。夏フェスのステージとオーディエンスの熱が伝わってくるようなポカリスエットにぴったりな内容となっております。

今回はそんなポカリスエット最新CMソングは誰が歌っているのか、歌詞はどんな感じなのか調べてみました。

スポンサーリンク

ポカリスエット最新CMはこちら!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

青空と太陽に焦がれる

あの夏がはじまる

という文字と何やらカッコいいCMソングではじまるポカリスエット10-FEET×ポカリスエット 夏の本気 応援ムービー。

こちらに出演している女性は、モデルの『高瀬 真奈』(たかせ まな)さんです。

CMソングの歌詞は

燃えそこなったまま

火はもうつかないよ

夜があけるまで

Hey ミスター

という部分がつかわれていますね。

カッコいい音となんだか意味深な歌詞が頭に残りますね。

ポカリスエット最新CMソングを歌っているのは誰?

ポカリスエット「10-FEET×ポカリスエット 夏の本気 応援ムービー」で熱いライブを見せているのは、スリーピースバンド『10-FEET』。曲は約2年ぶりの新曲「ハローフィクサー」です。

10-FEETは京都で結成されたTAKUMA(ボーカル・ギター)
NAOKI(ベース・ボーカル)
KOUICHI(ドラム・コーラス)による3ピースバンド。

ジャンルは主にメロディック・ハードコアとよばれるものですが、ミクスチャーナンバーもこなしています。

京都を代表する夏の大型フェス【京都大作戦】を2007年から主催し、バンドも結成22周年を迎えました。

 

ハローフィクサーのティザー動画はこちら

10-FEET – 18th Single「ハローフィクサー」ティザー

こちらがハローフィクサーのティザー動画になります。

シングルには「ハローフィクサー」「heart blue」「123456789101112」の3曲が収録されています。

数字の曲が気になる…

10-FEETの由来は

10FEETの由来気になりますよね、長さの単位なのはわかりますが、どれくらいの長さかパッとわかりませんよね。

バンド名は当初、「スケールでかい名前がいい」と話し合うなか候補で出てきたのが「1000-FEET(センフィート)」だった。しかし、後日メンバーで話しあったところ、「ダサない?1000(セン・千)って日本語もどうなんや?これ、間違って“ワンサウザンドフィート”とか呼ばれへんか?」となったそうで。

たしかにセンフィートはちょっとどうかなというところがありますよね。

それで近しいところで「10-FEET(テンフィート)」になったそうです。ちょうど、バスケットボールのゴールの高さであるおよそ3メートル、ジャンプしても「届きそうで届かない距離」の意味がこめられているそうです。

まとめ

ポカリスエットの最新CMについて調べてみました。ハローフィクサー、カッコいいですよね。ぜひこの夏のお供にしてくたさい。ライブいきたいわ~

ポカリスエットCM10

 

コメント