キリンビール「淡麗グリーンラベル」の新CM「GREEN JUKEBOX 雪篇」が公開されました。不思議なジュークボックスのボタンを押すと現れる男性は一体誰で、なんという曲をうたっているのでしょうか?キリン淡麗グリーンラベルのCMについて調べてみました。
淡麗グリーンラベルCM動画はこちら
素敵な歌声に癒されますね~。これまでのシリーズ同様に多部未華子が出演しており、今回は多部が森の中、不思議なJUKEBOXに遭遇、「雪」というボタンを押すと、金色の雪のようなものが舞いはじめ、アコースティックギターを演奏しながら男性が歌う景色に変化します。
そして
雪が綺麗と笑うのは君がいい
でも寒いねってうれしそうなのも
という素敵な歌を歌いはじめる男性。
金色の雪は蛍だったようですね。
それを聴きながらおいしいそうに「淡麗グリーンラベル」を飲む多部さん。素敵なオフが楽しめる雰囲気を演出してくれるストーリーとなっています。
これから夏になるのになぜ「雪」のボタンで「雪」の歌?と思った方も多いかと思いますが、おそらく夏の暑い日だったので涼をもとめたのかなと思います。夏といえばサザンかTUBEを聴きたくなるところですが、雪の歌を聴いて涼んでみるのもいいものですね。
でもよくよく考えたら、これが本当だったら興奮しすぎてオフどころではないですけどね。もう体中のスイッチオンになりますけどね。
こんなジュークボックス本当にあったら欲しいです!
淡麗グリーンラベルのCMソングは誰の何という曲?
淡麗グリーンラベルのCMソングはみなさん一度は耳にしたことがあるのではないかと思いますがback numberの「ヒロイン」という曲です。
2015年に11枚目のシングルとしてリリースされ大ヒットした冬のバラード。CMではオリジナルアコースティックverで歌っているそうです。
ボーカルの清水さんの声素敵ですよね。サビきいているだけでなんだかこみ上げてくるものがあります(飲み過ぎではない)
うちのバンドのボーカルATUSHIがカラオケで歌ってましたが、声がミッシェルガンエレファントの千葉さんなんでちょっと…。でもとても気持ち良さそうだったので良しとしよう。
ライブでback numberやりたいっていったのに、マキシマムザホルモンにしちゃってごめんなさいm(__)m
back number のプロフィール
ここからはぜひ、ヒロイン正式バージョンを聴きながらお楽しみください。
back numberはボーカル、ギター清水依与吏(しみず いより)ベース小島和也(こじま かずや)ドラム栗原寿(くりはら ひさし)からなる3ピースバンドです。
2004年群馬県にて清水を中心に結成。バンド名の由来は「付き合っていた彼女をバンドマンにとられ、振られた自分は彼女にとってのback number(型遅れ)だから」 という意味なんだそうです。なんだか涙をさそう由来ですよね。
でも、たとえ型遅れでもずっと残るものってありますから。back numberもそんなバンドであってくれたら嬉しいですね。
キリン淡麗グリーンラベル「夏篇」も素敵
7月に公開されたばかりの「夏篇」は、同じくback numberの清水さんが名曲「高嶺の花子さん」をアコースティックverで歌ってくれます。
こちらの記事もぜひご覧ください↓

Amazon Prime Musicでback numberを聴こう
Amazon Prime Musicは100万曲以上の音楽が聞き放題。ポンちゃんも毎日お世話になっています。
プライムミュージックは月々400円のAmazon Prime会員になれば利用可能で、スマホにダウンロードすればオフラインでも音楽を聴くことができますよ。
他に話題の映画やアニメ、マンガや雑誌も全て見放題。
まずは30日間の無料トライアルで素敵体験を!
コメント