スポンサーリンク

スポティファイのCMソングは誰の曲?ビッケブランカの由来と「Ca Va?」(サヴァ)の歌詞の意味にも迫るよ

CMソング
スポンサーリンク



「スポティファイ」のCM面白いですよね。私もいち音楽好きとして深ーく共感できる内容でした。飛行機の中でまさかの事態が!ふつうなら怒りだしそうなシチュエーションで男性がとった驚きの行動とは?

スポンサーリンク

スポティファイのCM動画はこちら

 
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

静かな飛行機の中、隣の女性が押したシートのリクライニングボタンは、なんと隣の男性のシートを倒すボタンだった!

男性はもっていたオレンジジュースを派手にぶちまけ顔も体もビショビショに!謝る女性。男は怒りだすかと思いきやおもむろにヘッドホンを装着して音楽を聴き始めます。男の満面の笑顔の後「音楽さえあればいい」とでて終わります。

私もイライラしたり、悲しい時なんかにはよく音楽に助けてもらっています。好きな音楽をきいていると不思議と怒りや不安がおさまっていくんですよね。だからここまでオーバーではありませんが「音楽さえあればいい」という気持ちはよくわかります。

Spotify (スポティファイ) は、世界最大の音楽ストリーミングサービスです。配信曲数はなんと5000万曲以上!ジャンルや気分で選曲してもらえるプレイリストはなんと30億以上もあるとのことで、気になりますよね。

スポティファイのCMソングは誰の曲?

こちらのCMソングは、ビッケブランカさんの曲「Ca Va?」です。

カカカッカッカカカッカッ、カ、カモン鯖~カモン鯖~

って聞こえますけど、別に鯖にこっちこい!って言ってるわけではなくてですね。(知ってます…)

ここの「Ca Va?」(サヴァ)とはフランス語で「元気?」「大丈夫?」という意味だそうです。

ビッケブランカさんの曲はじめてききましたがかなりカッコいいですね!かなりのピアノ使いとお見受けします。ふっと降りてくるメロディーもすっごいオシャレです。

Ca Va?の歌詞も紹介

まずはこちら、Ca Va?のMVをご覧ください。 

ビッケブランカ / 『Ca Va?』(official music video)

と、元気いっぱいお腹いっぱいになれるMVとなっております。

「僕は歌う 君が悲しむのなら…」

というフランス語の歌詞としっとりとしたピアノで始まったと思いきや

カカカッカッカカカッカッ!

とかなり段違いなフレーズに突入していきビックリさせられます。

そのあとの歌詞はこんな感じです。

C-C-C-C-Cmon Ca Va?
C-Cmon Ca Va?
C-Cmon Ca Va? bien bien?
かなり勘違い
Cane Cane Cane Cane Cane Cane
C-C-C-Cmon Ca Va?
Ca Va? bien bien?
かなり段違い
Dane Dane Dane Dane Dane Dane

Cmon Ca Va?っていうのは

「元気ですか~?」

って感じだと思います。

ビッケさん猪木さん好きなのかもしれませんよ~

そして、bien というのは「良く、順調に」といった意味だそうで、ここでは「いい感じかい?」といった訳がいいかもしれませんね。

そして

Cane Cane Cane Cane Cane Cane

真っ先に

金、金、金、金、金、カネー!

と思ったあなた。奇遇ですね私もそう思いました。でも違うんですね。Caneとはフランス語で「鴨」のことなんだそうです。そういえばMVにもちらっと鴨さんが登場してましたよね。

ここでは「鴨」という意味として使われているのではなく、勘違いのカンにかけた言葉遊びなのではないかと思われます。

同じように

Dane Dane Dane Dane Dane Dane

では「ロバ」と連呼していることになるのですが、段違いのダンにフランス語のDaneをかけた言葉遊びになっています。

なんとも楽しい歌詞ですね~確かに元気でてきますよねこれ。

ビッケブランカさんのプロフィール

ビッケブランカ(Vickeblanka)

本名:山池 純矢

生年月日:1987年11月30日 生まれ

出身地:愛知県出身

学歴:学習院大学文学部中退

2016年10月にメジャーデビュー。強烈な個性と美しいメロディが交錯する作品と、美しいファルセット・ヴォイスが特徴。派手なライブパフォーマンスも話題で、今後の音楽シーンを彩る最重要人物とされています。

こどもの頃、妹が習うピアノをいつも横目で見ていたそうですが、楽譜が読めなかったためピアノを弾くには自分で作曲するしかなかったそう。小学校高学年から本格的に作曲をはじめその後はバンド活動も行ったそうです。

ビッケブランカの名前の由来は?

まず気になるのが名前ですよね。外国の方かな?と思って写真をみたら日本人ですし。ビッケブランカっていう名前のゲームの中のキャラクターのような響きで変わっているし。名前の由来についても調べてみました。

 

「Vicke」とはポルトガル語で海賊のしたっぱで「Blanka」は純粋な性格とか純真な思いという意味だそうです。

なんの疑いもなくみんなが嫌がるような甲板掃除とか雑用係を「はい」とか言いながら一生懸命やってるやつがいずれ海賊船の船長になって「Captain Blanka」になれたらいいね、という願いを込めています。
出典:tfm.co.jp

とインタビューで答えいたビッケさん。独特な世界観で面白い!私が予想してた「ゲームのキャラクターのような名前」というのも少しかすっているような気がします。

まとめ

今回はスポティファイのCMと独特な世界観を持つシンガーソングライタービッケブランカさんにスポットをあててみました。

「ピアノの魔術師」ピッケさん。今年ライブ行ってみたい人の一人です。皆さんも是非注目してみてくださいね!

コメント

  1. カズ より:

    意味が分かりスッキリしました!ありがとうございました。
    これ以降の歌詞でも、
    上機嫌だ攻めたいかも?の所を
    超危険な生命体かも?と思っていて本当にかなり勘違いしていましたが、まんまと狙いにやられたのかもしれませんね(^ ^)

    • taneai より:

      コメントありがとうございます。
      超危険な生命体かも…って
      確かにきこえます!
      しかも普通にあり得そうな歌詞ですよね。
      これからも段違いな世界が楽しみですね!