MAROの最新CMみましたでしょうか?マーロがあるじゃん!モテモテじゃんという頭に残るフレーズ、ノリノリの音楽、MARO侍、どれも相当気になりますよね🖤
今回はそんなMAROの最新CMは誰が登場し、どんな曲が使われているのか、歌詞はどんな感じなのか調べてみました。
MARO最新CMはこちら!
CMストーリー
和と洋が融合した謎の街に、 4人の赤忍者を従えたMARO侍が登場!そこにはちょっと怖い感じのサラサラヘアー外国人が。
「マーロがあるじゃん!モテモテじゃん!」
といいながらスカのリズムに合わせ赤忍者たちはマロを猛プッシュ(よいこはマネしてはいけません)
マロが髪にかかった外国人たちはきもち良さそうにシャンプーをはじめます。
みどころは「マロ泡発生装置付きゴールド扇子(仮)」を両手に持ったMARO侍が神輿の上からMARO泡をまきちらし、 街中がMAROの虜になるという…
す、すごい壮大なストーリーです。
これがうわさのマロ泡発生装置付きゴールド扇子や!
出典:youtube.com
こういうのを本気で作ろうと思った人サイコー!尊敬します。
MAROのCMソングの歌詞は?
マーロがあるじゃん
モテモテじゃんじゃん
じゃんじゃん じゃんじゃ じゃん
マーロ!
マーロがあるじゃん
モテモテ万歳
ばんばん ばんば ばん
マーロ!
やっぱり男はモテマーロ
ボリュームアップはモテマーロ
クールがあるじゃん、爽快じゃん
最後の方はセリフとかぶってしまって聞き取れない部分があるのですが、だいたいこんな感じかと思います。
モテマーロって。。。

出典:youtube.com
MARO侍役は誰?
MARO役は斎藤工さんです。侍ファッションがとってもお似合いで、コミカルな演技がいい感じです。
<斎藤さんのプロフィール>
名前:斎藤 工(さいとうたくみ)
生年月日:1981年8月22日
出身地:東京都港区出
血液型:A型
身長:184 cm
足のサイズ:28 cm
斎藤さんは父親の影響で、小さな頃から映画館に通うのが日常で、映画を多く観て育ったそうです。
15歳のときに自ら芸能事務所を探し、メンズモデル事務所に所属。高校生の頃から雑誌「MEN’S NON-NO」や「POPEYE」などで『TAKUMI』の名前で活躍します。
18歳の時には、パリ・コレクションに初出演しています。
その後俳優デビューし様々な作品に出演。映画評論家としても活躍されています。
最新CMソングは誰の曲?
こちらの曲は監督が書いた歌詞に東京スカパラダイスオーケストラが曲を作ったCMオリジナルソングです。
よくよく考えると日本とアメリカが混在した街でスカが流れてるってすごい状況ですけど、不思議とマッチしてるんですよね。
東京スカパラダイスオーケストラとは?
スカパラのおすすめ曲
こちらは氷結のCMソング「Paradise has no border」
後半のさかなくん登場シーンは必見!
奥田民生さんをゲストに迎えた「美しく燃える森」
ライブもいいけど、メンバーをじっくりみられる落ち着いたPVで好きでした。一人だけ楽器を持たせてもらえなかった民生さんが手持ちぶさたな感じなのもかわいいんですよね。
小野リサがなんでもボサノバにしてしまうように、スカパラはなんでもスカにしてしまうのです。トランペットのソロが気持ちよさそ~
まとめ
MAROの最新CMいかがでしたでしょうか?誰が出ているのか、どんな歌詞でどんな曲が使われているのか調べてみました。斎藤工さんと東京スカパラダイスオーケストラについてもさくっと紹介してみましたよ。
旦那さんにMAROを使ってもらってボリュームアップでモテマーロになってもらいましょ!
コメント