三井のリハウス新CMが発表になりました。なんともいえない鳴きの歌声が心に響きますよね。今回は新CMでエモーショナルな歌声を披露し、見る人の心をゆさぶってくるお方「奇妙礼太郎」さんとはどんな人なのか、その魅力に迫ってみたいと思います。
奇妙礼太郎さんのプロフィール
出生名 非公開
生年月日 1976年9月12日
出身地 大阪府
活動期間 1998年
まずやっぱり気になるのは奇妙という奇をてらった名前ですよね。出生名は非公開ということなので本名ではないようです。(でしょうな)
そして!なんと!!わたくしポンちゃんと誕生日が一緒!(年はちがいます)
9月12日生まれの人ってほんと変な人が多いんですよ。どおりでなんだか他人じゃない気がしてたんだわ~。
奇妙礼太郎の経歴

奇妙さんは高校生でギターをはじめ、影響を受けたアーティストは浜田省吾、長渕剛、CHAGE and ASKA、リトル・リチャード、サム・クックなど。
大学時代は軽音楽部に所属し卒業してからも音楽活動を続けていたそうです。
アニメーションズ
奇妙さんが最初に注目を浴びたのは、アニメーションズのというロック・バンド。サニーデイ・サービスの曽我部恵一に見初められて、コンピレーション・アルバム『私たちの音楽 vol.1』に参加。
まずは曽我部さんとの素敵セッション動画。セッションとはポンちゃんがこの世で最も好きなもの。音でお話をして、音で相手のすべてを感じること。
トラベルスイング楽団
奇妙さんの名をもっともっと世に知らしめたのはトラベルスイング楽団という10数名による大所帯バンド。スウィング、ジャイヴ、ラテンから歌謡曲まで幅広い音楽で奇妙さんの歌声を楽しむことができます。
象牙でピックをつくるところが泣ける名曲。
天才バンド
もうね、バンド名やアルバムタイトルが私の心をこれでもかっ!っていうくらいくすぐってくるわけですよ。
ファースト・アルバム『アインとシュタイン』で、セカンド・アルバムが『アリスとテレス』ですからね。奇妙さんが気になってしょうがないわけです。それでいて曲は泣けるほど素敵っていうところがほんと天才。
君が誰かの彼女になりくさっても
数々のCM曲
奇妙礼太郎なんて知らんよ!っていってる君。これをみたまえ!
高橋一生出演/ファブリーズMEN
サントリー「オールフリー」TVCM
松田聖子「渚のバルコニー」カバー
西島秀俊出演/SUZUKI ラパン ショコラ TVCM
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団「オー・シャンゼリゼ 」MV
他にも奇妙さんが歌っていたCMはたくさんあり。みんなしらないうちに奇妙さんに洗脳されていたわけなんですね~。
三井のリハウス最新CMはこちら
妻は僕をわかってるかな?
僕は妻をわかってるかな?
自分のことばかり
僕は妻をわかってたかな
余分なものは一切ない。心をゆさぶってくる奇妙さんの鳴きの歌声と優しいピアノだけ。三井のリハウスのCMはいつも感動的でちょっぴり淋しくて。
私の中ではもう、星野源を越えた、かもしれない。。。
Amazon Prime Musicで奇妙礼太郎を聴こう
Amazon Prime Musicは100万曲以上の音楽が聞き放題。ポンちゃんも毎日お世話になっています。
プライムミュージックは月々400円のAmazon Prime会員になれば利用可能で、スマホにダウンロードすればオフラインでも音楽を聴くことができますよ。
他に話題の映画やアニメ、マンガや雑誌も全て見放題。
まずは30日間の無料トライアルで素敵体験を!
というわけで気になる奇妙礼太郎さん特集でした。最後までありがとうございましたm(__)m
コメント