帰宅すると頼んだおぼえのない荷物が…
バレンタイン川柳?賞品?
どうやらバレンタイン川柳に応募した句が選ばれたらしいのですが、毎月何通も応募しているので、どんな句だったのか全く思い出せません…
が、とにかく開封!
メリーチョコレートカンパニーが主催したバレンタイン川柳だったようです。
気になる川柳は
妻に聞く 俺にはないの 即そだね~
こちらがなんと、上位10句にくいこんだらしく優秀作として選んでいただけました!うれしいです!!
そしてやっぱりブラックなやつが選ばれました。他にもちょっとオシャレなやつを2、3句応募したはずなんですがやはり選者さんの心をつかむことはできず。。。
いいんです!賞品さえもらえれば。なぜならブラックなのだから!!
ちなみに今回は2万4千通の中から選ばれたそうで…それでこれかよ!!ってところもありますけどね。
今回は今どき川柳ということで、流行語や時事ネタを盛り込むという縛りがあったんですけど、その中でも「そだねー」は競争率が高かったはず。そしてみなさんこんな感じだったはず。なのにこれが選ばれるなんて
強運すぎる…
みなさんも普段から金色のものを身につけて…
いや、チョコレートパパへの愛情が伝わったんでしょうな~。はっはっは(^_^;)
自分でいうのもなんですけど、今回は「俺にはないの」っていうところが気に入ってます。旦那さんが聞いちゃってるところがかわいらしいし、実は仲良し夫婦なんじゃないかって感じもしますよね。
気になる賞品は
なんとメリーのチョコレートとクッキーの詰め合わせ5000円相当!これはうれし~♪
パパのバレンタインチョコレートはこれで済ませようっと。
2月締め切りの川柳
3月8日「さばの日」にちなんで鯖川柳!ポンちゃんは和食レストランで働いている頃、毎日鯖をさばいてたので自信あります!!
これも有名ですよね。俳句となっていますが季語は気にしなくてもオッケー。
こちらはポンちゃんが大好きなテレビ番組「プレバト」の夏井いつき先生が選者なんです!
雄大な自然や、気ままな旅がなくても、家の中でいくらでも季節を感じることはできる!というコンセプトがいいですよね。
こちらは台所や風呂、玄関などのテーマが決められています。
他にも高血圧川柳、雪のラブレター、家計やりくり川柳、人事はつらいよ川柳など様々なテーマで募集されています。すきま時間でぜひ考えてみてくださいね。
コメント