白い恋人パークの中にある遊戯施設キッズタウンに行ってきました。中の様子とお得に遊ぶ方法を紹介します。
キッズタウン施設情報
場所 | 白い恋人パーク
チュダーハウス2階 |
---|---|
営業時間 | |
料金 | 30分200円(0歳のみ無料) |
チュダーハウスとは白い恋人などが売っているメインの建物です。
キッズタウンの中はこんな感じ
2階
受付をすませると天井吹き抜けの開放的な広場が登場。大きな窓からは時計塔がよく見えます。
ナチュラルな雰囲気の建物、木でできたおもちゃが多くやわらかな印象。
プレイキャッスルとかかれた巨大な家はヨーロッパの町並みをイメージして作られたそう。
楽しそうなおもちゃがいっぱい!
プロジェクションマッピングのマットは踏むと色々な反応がありこどもたちは夢中に。
3階
お絵かきコーナーと広々とした赤ちゃんスペースがあります。
お絵描きの紙がコピー用紙ではなく大きくて立派な画用紙なのがびっくりました。描き終えた絵はスタッフの方がお持ち帰りの袋にいれてくれました。細かい心づかいがうれしいですね。
次女は大工さんセットに夢中
走り回れるくらいの広々としたスペースも。木馬やブロック遊びもできます。
ボーネルンドのおもちゃがいっぱい!
お得に遊ぶ方法
ガリバータウン利用で30分無料
ガリバータウンに入場する予定の方はキッズタウンは後からの方がお得!
ガリバータウン入場すると、恋人鉄道1回、キッズタウン30分無料の特典がもらえます。(当日限り)
入館パスポートで30分無料
お菓子づくりやファクトリーウォークを行う方はキッズタウン30分無料になりますので後からの方がお得!(当日限り)
お得なスタンプカード
ガリバータウン、キッズタウン、白い恋人鉄道の共通スタンプカードがあります。
ガリバータウンは3つ、キッズタウンと鉄道は1つ押してもらえるのですぐにたまります。
4個あつめたらミニソフト、8個でお菓子がもらえるそうです。
遊んでみた感想は
建物内とにかく綺麗で、スタッフの人数も多すぎるくらい!石屋製菓さんの余裕を感じます。ボーネルンドや木のおもちゃが多くてとても気に入りました。
スタッフの方が一緒に遊んでくれるのも驚きました。
3階へ移動するのにエレベーターにのらなくてはいけないのが面倒なのを除けば100点、いや120点です!
お近くに来た際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね!
施設情報
白い恋人パークへのアクセス
北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36
TEL 011-666-1481(9:00~18:00)
最寄り駅 | 地下鉄宮の沢駅 |
---|---|
駐車可能台数 | 210台 |
駐車場料金 | 無料 |
詳細情報
駐車場あり
|
◯ |
駅から近い
|
◯ |
---|---|---|---|
授乳室あり
|
◯ |
託児所
|
– |
雨でもOK
|
◯ |
ベビーカー貸出
|
◯ |
食事持込OK
|
– |
レストラン
|
◯ |
売店
|
◯ |
オムツ交換台
|
◯ |
コメント