ポンちゃん
そろそろお姉ちゃんの冬靴買いにいかないと…
かぶがみさま
・・・
ポンちゃん
イオンの子供靴売り場だとオーナーズカードがつかえるんだよね
かぶがみさま
感心。感心。だいぶ優待を使いこなせるようになってきたのぉ。ほれ。プレゼントじゃ。
ポンちゃん
なんかよさそうなものがでてきた
かぶがみさま
イオンの中にある靴屋で使用できる優待券じゃよ
ポンちゃん
あ、asbeeって確かにイオンで見たことある!
かぶがみさま
しかもオーナーズカードも併用できるのじゃ!
ポンちゃん
なんですと!
ジーフットの株主優待
何がもらえるの?
商品券1000円分×2
ジーフットグループ全店で使用できます。
一回の利用に制限はありませんがおつりはでません。
どうやったらもらえるの?
2月末、8月末に以下の株数を保有
100株・・・1000円
1000株・・・5000円
2000株・・・10000円
いくらで買えるの
必要資金 76400円
優待金額 1000円×2
優待利回り 2.62%
一株あたりの配当 20円
配当利回り 2.62%
ポンちゃんの一口メモ
Asbeeはイオンの子会社のためイオンオーナーズカードを使用できますので、キャッシュバックをうけることができます。
20、30日のお客様感謝デーは5%オフになります。イオンカードを持っていると送られてくるサンキューパスポートを使えば10%オフになりますのでこちらの方がお得です。
また古くなった靴を持っていけば5%オフになります。どんな靴でもオッケー。
必要資金が少なくても優待がもらえるので、100株を複数口座で保有するのがおすすめ。我が家も100株×5口座のお得技で5000円分いただいてます。
育ち盛りのお子さまがいる家庭にはおすすめですよ。
ポンちゃん
ジーフットってどういう意味かな…Gfoot
かぶがみさま
そりゃやっぱり爺さんの足…
ポンちゃん
いや。ジーっとみてると、ふっと欲しくなるってことじゃない
かぶがみさま
おぉ!そっちのほうがえぇのぉ~ふぉっふぉっふぉ!
コメント