先日、サッポロドラッグストアーさんの株主優待が届きました。
こちらのカードがあれば常に5%オフで買い物ができます。
実はポン家から最も近いお店というのがツルハドラッグで歩いて3分もかからないんですけど、それなのにサッポロドラッグストアーで買い物するのには訳があります。
サツドラにしかないお気に入りの商品があるんです!!
それもそのはず、サツドラは他店にはない商品を取り扱うというところにこだわっていて、特に食品、日用品に関してはなかなかみどころがあります。今回はニッチ大好きなポンちゃんがニッチなドラッグストア「サツドラ」のおすすめ商品を紹介しますよ!
北海道在住ではない方、申し訳ありませんm(__)m
サツドラおすすめ商品
ラップ
とにかく伸びがいいです。和食レストランで働いていた時、寿司ネタを切って何十ケースもラップをしていくんですけど、連続ですばやくラップできるように業務用のよく伸びるラップと特別なカッターを使用していましたが、まさにそんな使い心地です。これで118円!なんということだ!!
サランラップを超えたラップがこんなところにありますよ。
靴下
見た目はふつうの靴下なんですけど、材質がレーヨンシルクなんです。レーヨンと混合とはいえシルクの靴下はなかなか200円では買えません。
とても肌触りがよく、靴下をはいている感じがしないほどです。特に夏場は一度はくとやみつきになりますよ。
ラーメンスープ
色々探し求めてやっと出会えたラーメンスープです。アイビック食品という札幌市東区の会社が作っているスープで、味は西山正麺さんが出しているスープに近い味です。これに出会うまでは西山正麺さんのスープをずっと買っていたのですが、お値段が半額以下で買えるので、最近はこればかり買っています。
またポンちゃんは日高地方出身なので、日高こんぶだしを使用しているというこのスープ、実家で食べていたラーメンの味に似ているんです。そういうわけでお気に入りなんですね。
さらだちきん
こちらは札幌白石区の会社ナカノフーズさんが製造しているサラダチキンです。道内の方なら知ってるかと思いますがカウボーイを経営していた会社なんだそうです。
低糖質なのにおいしいとダイエット中の強い味方のサラダチキン。コンビニでもいろんな味のものが売られていますよね。でも一つ300円前後とちょっと高め・・・
それがこちらは一つ118円で買えちゃいます。
コンビニのサラダチキンは柔らかく、くずれるような食感のものが主流ですが、こちらの商品は燻製に近いような味と食感なんです。でもその固さがおいしい!次女の大好物でおやつがわりに食べてます。
冷凍食品
お弁当のおかずやチャーハン、たこ焼き、野菜など定番の冷凍食品ももちろんありますが、とりあえず目を引くのは業務用サイズの唐揚げやチャーハンなど。1キロ単位で売っていてコストコの冷凍庫にみえてきます。
冷凍のパンも様々な種類があり、いざというときにとても助かります。
こちらは先ほど紹介したナカノフーズさんの味付け肉シリーズ。カルビやラムなど色々あるなかでひときわ目をひくのがこちら!
「豚珍カン」?
最初は何かの間違いかと思いましたが、よくみると豚バラジンギスカンと書いてあります。。。
あくまでポンちゃんの推測ですが、たぶん、
間違って豚でジンギスカン作っちゃった~てへっ(^-^)
ということなのではないかと。
厳密にいうと豚でジンギスカンは作れませんから、豚をジンギスカン風のタレにつけただけなんですけどね…
でも、やわらかくてとっても美味しい~野菜と一緒に煮込んで食べたら最高ですよ。さすが世界のナカちゃん!
北海道ご当地商品
ジンギスカンのタレ、リボンナポリン、ガラナ、焼きそば弁当などなど、見慣れちゃってあえて買わないかもしれませんが、こういうものは道外の方に喜ばれるんですよ!
お土産さがしにもサツドラおすすめです。
というわけでサツドラのニッチな情報でした。興味のある方はぜひサツドラへGo!
サツドラでいつも5%オフで買い物したい方はこちら→サツドラ株主優待のページ
コメント