無類のカレー好きポンちゃんが、この世に存在するカレーを食べ尽くしてレポートするという株とは一切関係のないコーナー「ポンちゃんのカレーなる日々」がついに始まりました。
息抜き程度に楽しんでいただければと思います。
記念すべき第1回目はこちら
レモンチキンカレー
さわやかぁ~♪
第一回目にふさわしく、すごいのからきましたね。
こちらはポンちゃんが足しげく通っているカルディさんの商品でございます。カルディさんはかなり豊富な種類のカレーをおいてくれているので本当に
助カルディ🖤
なんですけどね。
すけカルディじゃない!!
たすカルディって読むんだよ。流れでわかるだろ流れで~!!
パッケージチェック
まず普通にカレーにレモンいれちゃだめですよね。子供がカレーにレモン入れたらとめますよね。でも、入れちゃったものはもう仕方ないですから。
気になる中身は炒め玉ねぎに4種のスパイス、ココナッツミルクパウダーにトマトペーストと本格的。にレモン濃縮果汁がしっかり入っちゃってます。
4種のスパイスが何なのかは気になりますが…カレー好き的にはそこは省略しないでほしいですけどね。
もうひとつ見慣れない言葉が
レモンゼスト、ですと(^^)
気になって調べたところ、レモンの皮をすりおろしたものだそうです。柑橘類の皮を削ぐことをゼストというそうですよ。
勉強になるなぁこのブログは。真面目だなぁ。
調理
レトルトなんで調理も何もないんですけどね。お湯を沸かしレトルトパウチを温めます。一番幸せな瞬間ですね。
封をあけて恐る恐る香りを…
あれ?全然レモンの香りしない
(・д・ = ・д・)
なんというか、ココナッツの香りがひろがりグリーンカレーのようです。言われてみれば微かにレモンの香りがするような…
オンザライス
おぉ~!レモンを意識したのか黄色くてビックリです。そしてなかなかのボリュームです。チキンはお上品な大きさのものが5~6個といったところ。とろみ加減はふつうくらい。
モグモグタイム
いっただきまーす。
うすうす感づいていたとおり、すっぱくないです!微かにレモンの風味はありますがココナッツ風味の上質なスープをいただいていような感じです。レモンの風味づけ程度で基本はグリーンカレーのような味。思ってたより美味しい!
そのかわり辛くもないです。もしかしたらバケットの方があうかもしれませんね。辛いのが苦手な女性にはとてもおすすめです。
ポンちゃん的には
美味しいけどこれはカレーじゃねぇですわ…
でもリピします!
ごちそうさまでした🖤
コメント