7月21日(土)まで楽天買いまわりキャンペーン中です。いつもより多くポイントがもらえる今がお買い物のチャンス!
楽天買いまわりキャンペーンとは
楽天市場でお買い物した場合、通常は合計金額の1%がポイントとしてバックされますが、買いまわりキャンペーン中は1件目で1%、2件目で2%、3件目で3%…10件目で10%と、違うお店で買い物する度にバックされるポイントがどんどんアップしていきます。
しかも楽天カードでのお支払、楽天イーグルス勝利翌日のお買い物などの通常時のポイントアップにも上乗せされていきます。
いつかは欲しいけど急ぎではないもの、消耗品や日用品など必ず使うものはキャンペーンが開始されてから買いまわりして賢くポイントをゲットしましょう!
ポンちゃん大好きな北欧の生地は買いまわりキャンペーン中にゲット!
【最大1000円クーポン配布中】 【3枚入】北欧 マリメッコ はぎれ 福袋 布 [marimekkoセット]カットクロス 約34×26cm以上3枚入 生地|布地 おしゃれ 可愛い かわいい生地 ファブリック モダン ハギレ 端切れ はぎれ布 手芸
|
楽天ブックスもキャンペーン対象です。欲しかった本はここで買うようにしましょう。
& Premium特別編集 料理家たちの、ふだんの食卓。 [ マガジンハウス ]
|
買いまわりキャンペーンの注意点
①もらえるポイントに上限がある
もらえるポイントは最大1万ポイントまでです。仮にポイント10倍になったとして、15万円のノートパソコンを購入してもポイントは1万ポイントしかもらえません。
②もらえるポイントは期間限定ポイント
付与されるポイントの使用期限はだいたい1か月半くらいです。
楽天をあまり利用しないという方はポイントの失効に気をつけましょう。
楽天24では日用品などが購入できます!ポイントは気がついた時にすぐ利用するのがおすすめ!
楽天モバイルを契約するとポイントでスマホ代を支払えるため、半端なポイントの失効を防ぐこともできます。
③1000円以上購入する必要がある
買いまわりの対象となるには各店舗で1000円以上購入する必要があります。
以上のことに気をつけてお買い物を楽しみにましょう。
買いまわりキャンペーン中はふるさと納税のチャンス
ふるさと納税ときくとお買い物ではないのでポイントがつかないかと思うかたもいるかもしれませんが、ポイントはしっかりつきます。むしろ大量ポイント獲得のチャンスです。
買い物金額(正確には納税金額)が1万円くらいのものが多いので、普段あまり買い物しない方でもあっという間にポイントが貯まります。
前回の買いまわりキャンペーンでわが家では3つの自治体に4万円の寄付の他、おむつ、化粧品、野菜ジュースなど必ず使うものを購入。ポイントだけで5000円分くらいいただきました。おかげでプリンターのインクを無料で手にいれることができました。
楽天ポイントマスターのパパの話によると、楽天カードでの支払い(4倍)楽天アプリからの購入(1倍)楽天モバイルの契約(1倍)楽天イーグルス勝利の翌日の買い物(1倍)をしているので初期値が7倍からのスタートになっているらしいです。
おすすめのふるさと納税返礼品はこちら
買いまわりキャンペーン中にポイント大量ゲットするにはとにかくふるさと納税がオススメです。楽天ふるさと納税のランキング10位以内からおすすめ返礼品をピックアップしてみました。
現在ランキング1位はこちら
【ふるさと納税】迫力満点 うなぎ蒲焼(長焼特大サイズ5尾入)
|
我が家でいつも頼んでいるうなぎ5尾セットです。あつい季節うなぎを食べて乗り越えましょう!
都農町のうなぎ。大きくて身が柔らかくオススメです!
返礼品紹介ページはこちら
現在ランキング3位はこちら
B258 【ふるさと納税】29年産タワラ印厳選米5kg×3セット
|
ふるさと納税で迷った時はお米!必ず使いますし、常温で保存できますのでオススメです。こちらは3種類のお米が食べくらべできますね。
現在ランキング7位はこちら
※2018年10月以降順次出荷【ふるさと納税】北海道海鮮紀行いくら(醤油味)【1kg】今なら豚丼のタレ(万能料理タレ)200ml1本付き
|
ポンちゃんが住んでいる北海道の返礼品です。北海道は海産物の返礼品が人気です。こちら白糠町のいくらは今なら豚丼のタレもついてくるそうです。
やってみたいなと思った方、こちらでふるさと納税のやり方をくわしく説明していますのでぜひご覧ください。
ふるさと納税やってみたのページはこちら
コメント