ふるさと納税の返礼品が届きました。
先日の投稿でもお話しましたが、3つの自治体に45000円、楽天ふるさと納税サイトから寄付しました。
宮崎県都農町の返礼品
2017年度楽天ふるさと納税ランキング1位だったのがこちらの品
うなぎ特大サイズ5尾です。パパがうなぎ大好きなので我が家では毎年頼んでおります。
土曜の丑の日に間に合うように届いてくれるとうれしいですよね。
宮崎県新富町の返礼品
こちらも宮崎県の人気の品
ドドーンと豚肉5キロです。
まずびっくりなのはその大きさ!肉が縦15センチ、横25センチくらいあります(^-^;
豚丼、しょうが焼き、カレー、色々な料理に使えてとても重宝しています。一番美味しかったのは豚キムチ。市販のキムチと一緒に炒めて適当に味付けするだけ。
高知県安芸郡奈半利町
場所が変わりまして高知県の人気の品
こちらもすごいボリューム!
牛肉切り落とし 5キロです。写真のものが全部で10パック届きました。
すき焼きにしたりありあわせの野菜でチンジャオロース風にしたり、ビーフシチューも美味しいです。コチジャンをたっぷりいれてコストコサイズのプルコギも作りました。
どれくらい得なの?
スーパーで同じものを買ったとしてざっと計算してみました。
うなぎ5尾 6000円
豚肉5000グラム 5000円
牛肉5000グラム 6000円
40000円寄付しましたが、38000円は減税されるので実質2000円で17000円くらいの品をいただけたことになります。
しかもまだ寄付の上限には達してませんので冬にもう少したのむことができます。
それに加えて楽天ポイントが5000ポイントくらいついたので、そのポイントでオムツを買いました。もうお得をとおりこして本当にこんなにいただいていいんでしょうか…という感じです。
特にこだわりがない方、楽天で買い物をする方は楽天ふるさと納税がオススメですよ~
しかしここで問題が…
なんとなく想像はしていましたが、うなぎ5尾、豚肉5キロ、牛肉5が立て続けに到着し冷凍庫に入りきらないという事態に。。。届いた日の夕飯に牛丼をつくり、プルコギと、しょうが焼きの仕込みをしましたがそれでも入りきらず、祖母にひきとってもらいました(^-^;
ポイントを大量ゲットするために買いまわりキャンペーンにあわせるとどうしても同じような時期に届いてしまいます。次回は果物、お米や飲み物など常温で保存できるものを一緒にたのもうと思います。
ふるさと納税のページはこちら
コメント