札幌は散歩にちょうどいい季節になり長男を抱っこしてイオンにいくのが日課になっております。
今日からイオンのバーゲンが始まりましたので早速見に行ってみました。
イオン・ザ・バーゲンはいつからいつまで?
イオンモール札幌発寒店の情報です
期間:6/22(金)~7/8(日)まで
毎年キャッチーなポスターで夏の到来を告げてくれるイオン・ザ・バーゲン。今年はOH MY BARGAIN!というキャッチフレーズで勝負なんですね。
本日はざっと見てみただけなんですが、20%オフの文字が目立ちました。たまに最大50~70%の文字が。どの店舗も平日よりはだいぶ賑わっていました。
保冷バッグに色とりどりのチョコレートが詰められたゴディバのサマーハッピーバッグ気になりました!
ポンちゃん大好きなお茶専門店ルピシアもセール対象商品10%オフ!
優待使用予定のグローバルワーク、ローリーズファームはまだ2点目20%オフだったのでもう少し様子をみたいと思います。
最大に気になってしまったのがこちら
niko and…のナムコ限定アイテムがかわいすぎる!
niko and…でナムコの人気ゲーム「パックマン」「マッピー」「ディグダグ」のキャラクターをモチーフにした限定コラボ商品が発売されていました!
店頭では脳をゆさぶるピコピコ音BGMと共にパックマン、マッピー、ディグダグのデモ画面が。小2ですでにゲーマーの長女に見せたら飛び跳ねて大喜びしそうです。
トートバッグ、iPhoneケース、クッションなど、気になる商品がいっぱいでパックマンの敵のオバケ?のクッションが優待を使用する最有力候補となっております(^-^;
後日ゆっくりレポートできたらと思います。
無印良品週間6月25日まで
無印をよく利用するというかたはぜひチェック!ポンちゃんお気に入りのオーガニック乳液を購入。いつも無地良品週間にお得に買わせていただいております。
ダイヤモンド・ザイ8月号をチェック
そして本日も本屋へGo!21日に発売になったばかりのダイヤモンド・ザイ8月号をに目を通します。こちらはポンちゃんが毎月楽しみにしている株の雑誌で、初心者でも分かりやすい特集が多くて読んでいて楽しいです。
「1億円を作る方法」とか、「大化け株」とか相変わらず読みたくなる見出し満載です。ポンちゃんは1億円あっても使えないのでこっちの方が気になりました。
「別冊付録!ふるさと納税少額寄付ベスト78」
こういう地味なやつでいいんです。
あとは利用してみようかなと思っていた野菜の宅配オイシックスの優待が気になりました。
今日のイオンラウンジ
今日は12時半頃にラウンジへ。お昼時だったからでしょうか、思ったよりすいてました。
長男は抱っこひもの中で眠っていたのですが、お二人さまですねとおやつ2ついただけました。
イオンラウンジはソファーでくつろぎながらドリンクをいただけます。30分間という制限がありますが、このような時に休憩させてもらうにはとても助かります。
利用してみたいなという方はこちら→イオンラウンジを利用してみた
今日のラウンジにはずっとイオン批判をしている人がいました。ほとんどみる店舗がない。株主なのにどうのこうのって…けっこう大きな声で。
まわりの人も苦笑いしてました。
やっぱり好きなお店、応援したいお店の株を買わないと。たかが100株しかもっていない個人投資家が何を言うか!という感じですが、好きじゃないけど優待がいいから買ったということはあまりしたくないですね。
100株をとはいえわが家の大切なお金をかけているわけですから。いっぱい応援して私が株価を上げてやるんだ!くらいの気持ちを持っていたいと思ってます。
イオンには株主優待でお得に買い物できるお店がたくさんありますので、バーゲン期間中にたくさん紹介していけたらと思ってます。
コメント