先日KDDIからいただいた株主優待のカタログギフトを注文しました。
先にどのような商品が注文できるのか、中身を少し紹介したいと思います。全て載せるとすごい数になってしまうので、ポンちゃんが気になった商品をいくつかピックアップさせていただきました。
カタログギフトはこんな感じ
<青森>豚ロースみがき大豆味噌たれ漬け
<群馬>赤城牛 すき焼用
<東京>新宿中村屋プチカレーセット
<神奈川>中華バラエティーセット
<香川県>讃州中郡讃岐うどん
ポンちゃんの出身地北海道からはこちら
どれも美味しそうで迷ってしまいます。。。
頼んだのはこれ
長崎の生どら詰め合わせ🖤
ついついいっぱい入ってるやつをたのんじゃうんですよね。
到着まで2週間ほどかかるということでした。
届いたのがこれ
まず箱が大きくてびっくり
開けてみると!
おいしそうなドラちゃんがいっぱい!
こういうのって頼んでみたらミニどら焼きだったとかよくありますけど、ノーマルな大きさのです。
生どら焼きって生地が生っぽいってわけじゃないですよ。生クリームが入っているどら焼きのことです。どら焼きの象徴とも言える小豆が入っていなくても、クリームが入っていれば生どら焼きとして認定されます。ドラえもんに怒られそうですが…
こちらの商品もたっぷりの生クリームに小豆やフルーツが入っていて、どちらかというと洋菓子のような感じ。

定番の小豆。ほとんどクリームです。

みかん。甘く煮詰められた皮も美味しいです。
クリームはひかえめな甘さで小豆やフルーツなどの素材の味がいきていて美味しい!
パパは甘いものにあまり興味がなくて、おまんじゅう買ってきてってと頼んだらごま大福買ってきて「同じようなものかと思って…」と言ったりする信じられない人なんですけども、そんなパパにも大好評でした。
KDDIは大人気のカタログギフトの他に、配当も1万円ほど入ってくる優良株です。
興味のある方はこちら!