マクドナルドごはんバーガーのCMソングが発表になりました。パンも美味しいけどたまにごはんバーガーも美味しいんですよね!
今回はマクドナルドごはんバーガー最新CMソングは誰が歌っているのか、内容はどんな感じなのか調べてみました。
マクドナルドごはんバーガー最新CMはこちら!
夜のマクドナルドに男性(ナイツの塙さん)が食事に来ると、窓際に前の奥さんがすわっているのを発見。
一人でごはんバーガーをほおばる前の奥さんを見て、元気そうだといいつつちょっと寂しそうな男性の姿に、切ないメロディーがかさなります。
店員の高橋克実さんもいい味だしてますよね。
かあちゃんからの電話に「ちゃんと、こめの飯食ってるって」と答えるシーンではちょっとした笑いもあり、いろんな形の人間模様がギュッとつめこまれた素敵なCMとなっています。
CMソングは松田聖子さんのSWEET MEMORIES
CMソング情報はこちら
【アーティスト】松田聖子
SWEET MEMORIESは1983年に発表された松田聖子さん14枚目のシングルです。
これまでの聖子ちゃんの曲に比べてメロディーも歌詞もグッと大人っぽく、2番の英語の歌詞も素敵ですよね。
思わせぶりなイントロからの
「懐かしい 痛みだわ」に、もう
酒もってこーい!!ってなっちゃいますけどね。
E♭/E♭7/A♭/A♭mというコード進行が美しすぎて切なすぎて。大好きです。
特にメジャーからマイナーコードに移る瞬間の「私、こんなこといってるけど本当はさぁ」っていう強がり感がたまらなく好きです。
「しあわせ?」と、きかないで
嘘つくのは上手じゃない
っていう歌詞も。たったこれだけでいろんな想像が頭を駆け巡るわけですよ。この曲の中毒性をより高いものにさせていますよね。
この曲はもともとガラスの林檎というシングル曲のB面だったのですが、とあるCMに起用されたことにより爆発的に売れることになります。それがこちら。
サントリーCANビールのペンギンが懐かしくて泣ける
懐かしすぎて涙なしには見られないですよね。
こちらのCMにもスイートメモリーズの2番の英語歌詞部分が使われていました。
こんなかわいらしいペンギンに「ドンキスミーベイビー」って歌われてごらんなさいよ。このギャップがさらに切なさを助長させてきます。ビールもすすんじゃいます。バーで缶ビールでもいいんです!
そしてすごいのはピアノの軽やかなタッチ。ペンギン指がないですからね。ヒレ?じゃなくて羽?どっちかわからないですけど。それであれだけの音を出せるっていうのはちょっと信じられないです。凄腕ピアニストに間違いありませんね。
まとめ
今回はマクドナルドごはんバーガーCMから、懐かしのサントリー缶ビールCMへ、切ないつながりで旅してみました。
塙さんも、聖子ちゃんも、ペンギンちゃんも素敵でしたね。
それではまた次の機会に!